制作チームと案件掲示板の削除ができるようになりました。

概要

制作チームの削除ができるようになりました。 下記のようなシーンでご活用いただけます。

・誤って制作チームを作成してしまって削除したい。
・制作チームが増えすぎたので整理したい。
・もう二度と依頼しないチームが残っており紛らわしいので削除したい。

詳細

この機能を利用できるユーザー:発注元管理者のみ

発注元管理者のみに表示されるメニュー「チーム一覧」画面で行います。

チーム一覧画面で「ゴミ箱マーク」を押します。

確認画面にて「OK」をクリックすることで削除が可能です。
また、「CANCEL」をクリックして取りやめも可能です。

注意事項

チームを削除すると以下の影響があります。
削除の際には十分にご留意ください。
・このチームに所属するメンバーは、このスペース及びアサインされている案件にアクセスできなくなります。
・チームを削除後、チーム一覧に表示されなくなります。
・チームを削除後、アサインラベルも削除されます。(過去に貼ったアサインラベルも削除されます。)
・削除後に同名のチームを作成した場合は別チームとして扱われます。
・削除するチームとのそのチームとの案件掲示板も削除されます。