【重要】工程フィルタ統一に伴う旧工程フィルタ廃止のお知らせ

概要

各画面の工程フィルタを新フィルタに統一し、旧工程フィルタを廃止いたします。

実行日

  • 新フィルタへ変更:2022年9月下旬ごろ(予定)
    • 対象画面:ガントチャート、担当別ヒートマップ
  • 旧フィルタを廃止:2022年10月中旬ごろ(予定)
    • 対象画面:テーブルビュー、スレッドビュー

※実行日が確定した際は別途お知らせします。

詳細

ガントチャートおよび担当別ヒートマップの工程フィルタを新フィルタに変更

本改修に伴い、ガントチャートおよび担当別ヒートマップでもOR条件やNOT条件、
工程終了日を活用した検索ができるようになります。

   

テーブルビューおよびスレッドビューの工程フィルタを廃止

「Save Point」のユーザーインターフェースを統一するため、
テーブルビューおよびスレッドビューの旧フィルタを廃止します。
全ての画面で同じ条件で検索できるようになります。


各改修に関する詳細はリリース後に、追ってリリースノートにてご案内します。
本件に関するお問い合わせはこちらからご連絡ください。
引き続きSave Pointをよろしくお願いいたします。

サムネビュー、新着サムネビューに新フィルタを適用しました

今回のアップデート情報

平素よりSave Pointをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
今回のアップデートは以下の通りです。

  • サムネビュー、新着サムネビューに新フィルタを適用しました
  • その他、軽微な修正

アップデート詳細

サムネビュー、新着サムネビューに新フィルタを適用しました

テーブルビューやスレッドビューに適用していた新フィルタをサムネビュー及び新着サムネビューにも適用いたしました。

新フィルタでは、ラベルでフィルタをするときの条件を、AND、OR、NOTで細かく指定することができます。
また、終了日は工程に設定したスケジュールの終了日を、日付範囲を指定してフィルタできます。
ぜひ、ご活用ください。

※新フィルタの適用に伴い、従来までのフィルタ項目は表示されなくなっております。

本機能の詳細につきましては下記ヘルプページをご参照ください。

今後も利便性を高める様々な機能を追加予定です。
機能に関するご要望等がございましたら、ぜひお問い合わせからご連絡ください。

引き続きSave Pointをよろしくお願いいたします。

PDFファイルに画像を付けて追記できるようになりました

今回のアップデート情報

今回のアップデートは以下の通りです。

  • PDFファイルに画像を付けて追記できるように仕様変更
  • その他軽微な修正

今回のアップデート詳細

PDFファイルに画像を付けて追記できるようになりました

画像ファイルにフィードバック(赤入れ)する際に、文字や図形だけでなく画像を付けて追記ができる機能がありますが、今回のアップデートからPDFファイルにも画像を付けて追記できるようになりました。

追記方法の詳細はヘルプセンターをご参照ください。(操作方法は画像ファイルに追記する際と同じです。)

担当ラベルの仕様を変更しました、他

今回のアップデート情報

今回のアップデートは以下の通りです。
※なお今回のアップデートに伴い、工程ならびにまとめラベルに適用されている特定のラベルの解除を行ないます。
アップデート詳細ならびにラベルの解除の内容・実施日時は後述いたします。

  • ユーザーをスペースもしくは案件から削除後の、該当ユーザーを適用していた担当ラベルの仕様変更
  • 制作チームのユーザーをスペースもしくは案件から削除後の、該当ユーザーの担当ラベル及びアサインラベルの仕様変更
  • チームを削除後の、該当チームを適用していたアサインラベルの仕様変更
  • その他軽微な修正

【重要】今回のアップデートに伴う、今後のお知らせ

今回の仕様変更に伴い、以下日時におきまして工程及び「まとめラベル」に残存する特定のラベルの解除を実施いたします。

  • 日時:2021/4/5(月) 21:00~22:00
  • 内容:各ラベルを以下の通り解除いたします。

【スペースもしくは案件から削除済みユーザーの担当ラベル】
適用されていた工程及び「まとめラベル」から、該当の担当ラベルを自動解除いたします。

【スペースもしくは案件から削除済みチームのアサインラベル】
適用されていた工程及び「まとめラベル」から、該当のアサインラベルを自動解除いたします。

今回のアップデート詳細

ユーザー情報を削除した場合の、該当ユーザーに関する適用ラベルを自動解除するように変更いたしました

従来までスペースや案件からユーザーを削除した場合でも、
該当ユーザーの担当ラベルやアサインラベルが、工程及び「まとめラベル」に適用されたままでした。
今回のアップデートよりユーザー情報を削除した時点で、
適用されていたラベルが工程及び「まとめラベル」から自動的に解除されます。

以下操作をした時点で、各種ラベルが自動解除されます。

ユーザーをスペースもしくは案件から削除する

【発注元管理者もしくは発注元メンバーだった場合】
該当ユーザーを適用していた担当ラベルが工程及び「まとめラベル」から自動解除されます。

【制作マネージャーもしくは制作メンバーだった場合】
該当ユーザーを適用していた担当ラベルが工程及び「まとめラベル」から自動解除されます。
加えて該当ユーザーが該当チームの最後のユーザーだった場合は、該当するアサインラベルが工程及び「まとめラベル」から自動解除されるだけでなく、
案件からアサインラベルが削除されます。

チームを削除する

全ての案件の工程に適用されている該当アサインラベルならびに、「まとめラベル」内の該当アサインラベルは削除されます。

検索バーの文言を変更しました

今回のアップデート情報

今回のアップデートは以下の通りです。

  • 検索バー2箇所の文言を変更しました
  • その他軽微な修正

アップデート詳細

検索バー2箇所の文言を変更しました

検索内容の違いがわかりづらいというご意見から、 通知部画面上部右側および左サイドの検索バー内の文言を以下の通り変更いたしました。
詳細は各ヘルプセンターの記事を併せてご参照ください。

通知部画面上部右側:スペース全体から検索可能です
ヘルプセンター「文章、ファイル、制作物名を検索する」

左サイド:案件から制作物名を検索可能です
ヘルプセンター「テーブルビューについて」内「検索・フィルタエリア」

2020年4月8日(水) リリースノート

今週のアップデート情報

    • 案件にメンバーを追加する画面のレイアウト調整を実施しました。
    • 余計な余白を削除しました。
    • チーム作成時のアニメーションを削除しました。
    • 工程掲示板での工程追加機能に「ラベル」が追加されました。
    • 操作履歴にて、「動画にフィードバック」関係の修正をおこないました。
    • その他、軽微な修正

2020年3月25日(水) リリースノート

今週のアップデート情報

    • 新着トレイ:行間にラインを追加、マウスオーバー時に影を表示
    • テーブルビュー:工程追加時にラベル追加可能
    • スレッドビュー:「画像のみ表示」の不具合対応と名称変更
    • スペース一覧:テナントのアイコンを表示
    • ガントチャート:並び順の変更機能を追加
    • その他、軽微な修正

新着トレイのアップデートについて

「新着トレイの画面で目的と違う通知を押してしまう」というお声に対応すべく、以下のアップデートを実施いたしました。

  • 通知と通知の間にラインを追加し、視認性を改善
  • マウスオーバーしている工程に影を表示

今回のアップデートにて、
自分がどの通知を選んでいるのか、以前より把握しやすくなりました。

テーブルビューでの工程追加機能のラベル対応

制作物追加の際と同様にラベルの追加が可能になりました。

※先日のアップデートにて工程掲示板からも工程追加が可能になっております。こちらにつきましても近日中に同様のアップデートを予定しております。

スレッドビューの「コンテンツのみ表示」機能について

※今回のアップデートにて「画像のみ」から「コンテンツのみ」に表記変更

「コンテンツのみ表示」をクリックすると、投稿された画像や動画、書類データなどのコンテンツのみが表示されるようになります。

これによって、以前投稿したコンテンツをすぐに見つけたり、
その工程内にどのようなコンテンツが投稿されているか、
簡単に時系列にそってチェックすることができます。

2020年3月11日(水) リリースノート

今週のアップデート情報

    • 有料オプション「画像拡縮反転+スマホ枠表示機能」のアップデート
      iPhone X以降の機種がスマホ枠表示機能の対象に加わりました。
    • その他、軽微な修正。

画像拡縮反転+スマホ枠表示機能とは

Save Pointにアップロードした画像を拡大・反転したり、
スマートフォン表示を擬似的に再現することで実機確認の手間を削減する機能です。

ご興味ございましたら、お問い合わせ窓口までご連絡ください。

Save Point問い合わせ窓口はこちら

2020年2月26日(水) リリースノート

今週のアップデート情報

    • 大量のデータを表示する際のテーブルビューの表示速度を改善しました。
    • 動画プレビューのコマ送り機能で、送る秒数が大きくなってしまう不具合を修正しました。
    • 画像追記機能にて、画像が見切れてしまう不具合を修正しました。
    • その他、軽微な修正。

今回のアップデートにて、
データ量の多い環境でのテーブルビュー表示速度が一定程度改善されております。

※表示件数、工程数、ラベル数などが極端に多い場合、もしくはもともと少ない場合は,
体感ですと大きな変化が感じられない可能性がございます。

2020年2月12日(水) リリースノート

工程掲示板から工程の追加が可能になりました

テーブルビューでのみ操作可能だった、「工程を追加」機能を工程掲示板に追加しました。

※ 閲覧中の工程掲示板の制作物に対してのみ、制作物の追加が可能です
(下記の画像においては 【元気な魔法使い】 が対象の制作物となります)

その他

リリースは以下のとおりです。

  • 軽微な修正