Month: 9月 2016
チームユーザー一覧ページからユーザー削除後のリダイレクト先を変更
概要
チームのユーザー一覧ページからユーザーを削除した場合、表示していたチームのユーザー一覧ページにリダイレクトするように変更しました。
詳細
今まではチームのユーザー一覧ページ(/companies/1/users)からユーザーを削除しても、全体のユーザー一覧(/users)にリダイレクトしていました。
これを、表示していたチームのユーザー一覧ページ(/companies/1/users)にリダイレクトするようになりました。
サムネビューでもまとめラベルが使えるようになりました
ガントチャートでの絞り込み時に該当する工程のみを表示するようにしました
制作物を削除できない不具合について(追記あり)
詳細
テーブルビューにて制作物を削除できない(制作物に紐付いている工程を全て削除できない)不具合を確認しました。
発生日時:9/14 12時頃〜
修正予定日時:9/15 21時頃
ご不便お掛けして申し訳ありません。修正まで今しばらくお待ち下さい。
追記
9/15 20:30頃修正完了しました。
並び替え設定がブラウザに保存されるようになりました
詳細
並び替え設定がブラウザに保存されるようになりました。
テーブルビュー、スレッドビュー、サムネビューを切り替えた場合も並び順は維持されます。
2016年9月14日リリースノート
新着トレイに担当工程のみ表示する機能を追加しました
概要
新着トレイに担当工程のみ表示する絞り込みボタンを追加しました。
これによって自分が担当している制作物の通知だけを絞りこんで確認することができます。
詳細
「担当工程のみ」ボタンをクリックすると、以下の通知のみを表示することが出来ます。
- 担当者に含まれている工程に関する通知
- 案件掲示板に関する通知
投稿削除権限の初期値を「投稿を削除できる」に変更しました
詳細
今後、新しい案件にユーザーを追加する場合の投稿削除権限の初期値を「投稿を削除できる」に変更しました。
下記の場合、新しい仕様が適用されます。
- 初めて「案件メンバー」または「制作メンバー」を案件に追加するとき
※ 既存の案件には影響ありません。
テーブルビューとスレッドビューの並び替えに「表示順」、「制作物名順」を追加しました
概要
テーブルビュー、スレッドビューの並び替えに「表示順」、「制作物名順」を追加しました。